常にお客さまの立場に立ち、
世界のあらゆるニーズと
誠実に向き合い、
100年企業として妥協なく
最善を尽くしてまいります。
当社は、1925年5月16日の創業以来、「お客さまを大切にし、お客さまとともに発展したい」との想いを胸に、お客さまの価値を高める「Customers’ Value Up」を目指す精密機械メーカーです。
この4月1日に社名を「東洋機械金属株式会社」から「TOYOイノベックス株式会社」に変更し、新たな一歩を踏み出すことになりました。イノベックスはINNOVATIONとEXPERIENCEを組み合わせた造語です。この言葉は、お客さまの価値体験に当社の技術力によってイノベーションを起こし続ける、という強い決意のもと生み出されました。
私が入社した年である1985年は、電動サーボ技術が商品化され、販売が始まった年でした。射出成形機、ダイカストマシンは油圧駆動という常識を覆し、環境ニーズを先取りした設計技術と、革新的な発想で電動化技術をリードしてきました。TOYOイノベックスは新たな社名のもと、これまで培ってきたDNAを受け継ぎ、AIの活用など従来の製品に捉われない先進技術によって高度な精密化、自動化を進め、メーカーの領域を超えた付加価値、ソリューションをお客さまにお届けしてまいります。
また、私たちは、まもなく創業から100周年の日を迎えます。これもひとえに、お客さま、お取引さまをはじめとするすべての関係者の皆さまからの長年にわたるご愛顧とご支援の賜物であると心より深く感謝申し上げます。
100年とその先に向けて、為すべきことは多く緊張感が高まりますが、「基本と正道」の精神をもって、お客さまに正直であることを忘れず、「損得よりも善悪」を優先して行動し、心から信用され、信頼される企業をめざします。また、お客さまからのご要望には簡単にNOと言わない姿勢を貫き、最善のご提案をお届けするのが私たちの使命であることはこの先も変わりません。
TOYOイノベックスは、豊かな未来の実現へ向けて、さらなる成長と企業価値向上に取り組み、社会から必要とされる企業であり続けられるよう社員一同努めてまいりますので、なお一層のご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
2025年4月1日
TOYOイノベックス株式会社 代表取締役社長
成形イノベーション&
Customers’ Value Upで
未来を豊かに! 世界を笑顔に
私たちは、お客さまの成形現場における潜在的なニーズを能動的に捉え、
新しい知識を組み合わせることで、お客さまの価値体験に
イノベーションを起こし続けることに挑戦していきます。
さらに、これまでお客さまと真摯に向き合い、
培ってきた「Customers’ Value Up」の精神で、
現場の課題解決および未来の新たな価値の創造に貢献していきます。
成形をモット簡単に!
成形をモット簡単に !私たちが目指すのは、
「誰でも簡単に高品質で安定した成形ができる」 成形機の開発です。
成形現場のあらゆる課題を解決すべく、
お客さまを起点としたソリューションビジネスを追求し、
新たな成形イノベーションを生み出していきます。
TOYOイノベックスグループは、「新たな価値創造を通じて社会に貢献し、
一人ひとりが輝けるより豊かな未来を実現する」を経営の基本理念としています。