Profile会社概要

基本情報

商号
TOYOイノベックス株式会社
英文表記
TOYO INNOVEX Co.,Ltd.
創業
1925(大正14)年5月16日
資本金
25億円
(東証スタンダード市場:証券コード6210)
従業員数
767名(2024年3月現在)
営業品目
プラスチック射出成形機・関連商品 ダイカストマシン及び周辺自動機・関連商品
本社・工場

兵庫県明石市二見町福里523-1 Google Map

役員
代表取締役社長 田畑 禎章
取締役 髙月 健司
取締役 山本 博之
取締役 中村 孝夫
取締役(社外) 山田 光夫
取締役(社外) 伊賀 真理
監査役(常勤) 藤本 隆之
監査役(社外) 下河邊 由香
監査役(社外) 佐和 周

会社案内

History沿革

1925

5
(株)神戸製鋼所の紡機部門より分離独立し、紡機製造(株)として繊維機械を生産開始

1949

8
大阪証券取引所市場第二部に上場

1959

7
射出成形機 生産開始

1962

1
社名を 紡機製造(株)より東洋機械金属(株)に変更

1963

4
ダイカストマシン 生産開始

1970

11
(株)日立製作所のグループ会社となる

1981

12
東洋機械エンジニアリング(株)設立

1985

4
電動サーボ射出成形機 生産開始

1988

11
東洋工機(株)設立

1997

7
ISO9001認証取得

1998

5
光ディスク成形機 生産開始

2000

3
ISO14001認証取得(本社・工場)
7
マレーシア現地法人 「TOYO MACHINERY (M) SDN. BHD.」 設立

2002

1
タイ現地法人 「TOYO MACHINERY (T) CO., LTD.」 設立

2003

8
上海現地法人 「東曜機械貿易(上海)有限公司」 設立

2004

1
大型ダイカストマシン 「BD-1200V4-T」 生産開始

2005

9
東京証券取引所市場第一部に上場

2006

11
対環境型電動ダイカストマシンを発表

2007

3
電動サーボ射出成形機 「Si-IVシリーズ」 生産開始
6
初の海外生産拠点 「東洋機械(常熟)有限公司」 設立

2008

2
大型電動サーボ射出成形機 「Si-850IV」 生産開始
4
広州現地法人 「東洋機械金属(広州)貿易有限公司」 設立
5
対環境型電動ダイカストマシン 「Dsシリーズ」 生産開始
6
東洋機械(常熟)有限公司にて、電動サーボ射出成形機 生産開始

2009

10
環境対応型大型電動ダイカストマシン 「Ds-800」 生産開始

2010

4
東洋機械(常熟)有限公司にて、ダイカストマシン 生産開始
5
電動サーボ射出成形機 「Si-Vシリーズ」 生産開始
9
カナダ ハスキー社とサプライヤー提携

2011

2
「省エネ小型低圧ダイカストシステム」※ にて、(財)機械振興協会 第8回新機械振興賞・経済産業大臣賞を受賞

※(株)デンソー、(株)宮本工業所との共同開発

4
インドに駐在員事務所を設置

2012

9
環境対応型電動ダイカストマシン 「Ds-EXシリーズ」 生産開始

2013

4
電動サーボ射出成形機 「Si-6シリーズ」 生産開始

2014

3
株式会社日本製鋼所 及び 宇部興産機械株式会社と資本業務提携

2016

10
台湾現地法人 「東金股份有限公司」 設立

2019

12
インド駐在員事務所、支店に昇格

2020

2
ベトナム現地法人「TOYO MACHINERY VIETNAM CO.,LTD.」設立
6
明石・本社 大型機組立工場完成
11
常熟工場 出荷5,000台達成

2021

4
インドネシア現地法人「PT TOYO MACHINERY AND METAL INDONESIA」設立
12
ダイカストマシン「BD-V7EXシリーズ」生産開始

2023

6
電動ダイカストマシン 「Ds-EX2シリーズ」 生産開始
10
東京証券取引所スタンダード市場上場
11
電動サーボ射出成形機 「Si-7シリーズ」 生産開始

2024

1
明石・本社 サービス物流センター稼働開始
8
大型ダイカストマシン 「BD-1300V7EX」 生産開始

2025

4
社名を 「東洋機械金属(株)」 から 「TOYOイノベックス(株)」 に変更